×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
災難続きの今年度末ですが、
まだまだ終焉を迎える気配がありません。
今度は花を盗まれました。おかんのお気に入りのシクラメン。
過去にも何回か被害に遭ってるのよね。
大概、時期が終わったヤツとかには目もくれず、
1番質の良いモノを持って行くんですよ。
まとめてごっそりってことはないので、
おそらく金銭目的でなく、愛好家の仕業だろうなぁ。
屋外にあるので、人気がない時間にやられると手の打ちようがないです。
しかし、こんなことまでして手に入れて、一体どうする気なのかしら?
こんな輩に育てられる花が気の毒です、ホント。今のところ泣き寝入り状態ですが、
さすがにちょこちょこやられると憤慨せざるを得ません。たかが○千円だってウチの家族だ。
万引きみたいに「出来心でした」とかふざけるな。今度は問答無用で警察通報行きです。
探知機でも埋め込んでおくかな(#゚Д゚)

まだまだ終焉を迎える気配がありません。
今度は花を盗まれました。おかんのお気に入りのシクラメン。
過去にも何回か被害に遭ってるのよね。
大概、時期が終わったヤツとかには目もくれず、
1番質の良いモノを持って行くんですよ。
まとめてごっそりってことはないので、
おそらく金銭目的でなく、愛好家の仕業だろうなぁ。
屋外にあるので、人気がない時間にやられると手の打ちようがないです。
しかし、こんなことまでして手に入れて、一体どうする気なのかしら?
こんな輩に育てられる花が気の毒です、ホント。今のところ泣き寝入り状態ですが、
さすがにちょこちょこやられると憤慨せざるを得ません。たかが○千円だってウチの家族だ。
万引きみたいに「出来心でした」とかふざけるな。今度は問答無用で警察通報行きです。
探知機でも埋め込んでおくかな(#゚Д゚)

年賀状が書き上がりました。
面倒面倒と言いながらも、一旦集中してやるとつい夢中にw
今年分のように手抜きせず、Illustratorを駆使して時間をかけはしましたが、
出来栄えはいつものごとくシンプルなのであんまり期待しないでね(´▽`*)
とりあえず、元旦の零時あたりに特設コーナーにUPします。
今しばらくお待ち下さい(*・∀・)b
ってか、年賀状を出す際のマナーって、みんな気をつけてるかしら?
例えば目上の人(会社の上司とか)に出す時など「賀正」とかの短い賀詞は失礼にあたるらしい(;´▽`A``

面倒面倒と言いながらも、一旦集中してやるとつい夢中にw
今年分のように手抜きせず、Illustratorを駆使して時間をかけはしましたが、
出来栄えはいつものごとくシンプルなのであんまり期待しないでね(´▽`*)
とりあえず、元旦の零時あたりに特設コーナーにUPします。
今しばらくお待ち下さい(*・∀・)b
ってか、年賀状を出す際のマナーって、みんな気をつけてるかしら?
例えば目上の人(会社の上司とか)に出す時など「賀正」とかの短い賀詞は失礼にあたるらしい(;´▽`A``

年末が近づいてきましたが、
ここにきて恒例の災難がまた。
1つは浴室の中折れドアが破損。
右半分がずれてしまって完全に閉まらない状態。
コレじゃお湯が外に逃げてしまいますがな○| ̄|_
最終兵器(※ガムテープ)で補修したものの、
ま、もって3日くらいだろうな・・・また業者に依頼せにゃならんのかヽ(`Д´)ノ
2つ目は、先日、過労で病院に運ばれた母の父に、癌の疑いが。
まだ連絡を受けただけで何ともいえないんですが、医者が白旗をあげていて危険な状態。
近所でもここ数日で、2人亡くなってるんですよ。次から次へと何なんだ、一体。
もはやここまで来ると、ある意味コントなワケですが。
ため息ばっかりついてるから運が逃げるのかしら?
あああ、こういうネタで1日が終わるのは嫌ですよ、まったく(ノД`)

ここにきて恒例の災難がまた。
1つは浴室の中折れドアが破損。
右半分がずれてしまって完全に閉まらない状態。
コレじゃお湯が外に逃げてしまいますがな○| ̄|_
最終兵器(※ガムテープ)で補修したものの、
ま、もって3日くらいだろうな・・・また業者に依頼せにゃならんのかヽ(`Д´)ノ
2つ目は、先日、過労で病院に運ばれた母の父に、癌の疑いが。
まだ連絡を受けただけで何ともいえないんですが、医者が白旗をあげていて危険な状態。
近所でもここ数日で、2人亡くなってるんですよ。次から次へと何なんだ、一体。
もはやここまで来ると、ある意味コントなワケですが。
ため息ばっかりついてるから運が逃げるのかしら?
あああ、こういうネタで1日が終わるのは嫌ですよ、まったく(ノД`)

DQの9作目(※リンク先はPDFなので注意)ですが、
DS投入が決まりましたね。12年ぶりの任天堂復帰という形になりましたが、
無難なところではないでしょうか。映像に金かけるようなゲームじゃないですし。
DQ=任天堂
FF=SONY
もうこの図式固定でいいんじゃないですかね?
そうすれば、無駄なリスク背負わなくていいような。ユーザも制作側も。
両方好きな人は多いと思いますが、両方プレイする人って意外と少ないような気もしますし。
σ( ̄∇ ̄*)はどちらかといえばDQ寄り。FFは一部しかプレイしてません。
ま、それはいいとして、オンライン要素に関してはいただけないですね。正直、必要性を感じません。
「終わりのないゲーム」なんて、そのシリーズで終わっちゃうじゃないですか。
時代の流れってのもあるんでしょうが、家庭用ゲームは家庭用ゲームなりの良さを追求してほしいです。
さて、こんな批評をしている裏で、
いまだ本体すら購入していなかったりw
「MOTHER3」もまだやってないんだよな・・・オークションに手を出すかな(-ω-;)

DS投入が決まりましたね。12年ぶりの任天堂復帰という形になりましたが、
無難なところではないでしょうか。映像に金かけるようなゲームじゃないですし。
DQ=任天堂
FF=SONY
もうこの図式固定でいいんじゃないですかね?
そうすれば、無駄なリスク背負わなくていいような。ユーザも制作側も。
両方好きな人は多いと思いますが、両方プレイする人って意外と少ないような気もしますし。
σ( ̄∇ ̄*)はどちらかといえばDQ寄り。FFは一部しかプレイしてません。
ま、それはいいとして、オンライン要素に関してはいただけないですね。正直、必要性を感じません。
「終わりのないゲーム」なんて、そのシリーズで終わっちゃうじゃないですか。
時代の流れってのもあるんでしょうが、家庭用ゲームは家庭用ゲームなりの良さを追求してほしいです。
さて、こんな批評をしている裏で、
いまだ本体すら購入していなかったりw
「MOTHER3」もまだやってないんだよな・・・オークションに手を出すかな(-ω-;)

携帯購入のための必要書類が届きました。
新規加入扱いなので手続きが面倒だ。さっさと終えたい○| ̄|_
そういや、身分証明書をコピーする際に、ネットプリントを使ってみたんですが、
便利ですね、コレ。予め画像をネット上に登録。予約番号などをコンビニで入力するだけで完了。
いちいち、原本を持っていかなくていいし。いつもどこにしまったかおぼえてないので、
外部に保存しておけば、探す手間も省けて一石二鳥ってワケだ、うん。
それと、コピー後、機械の上に置き忘れたりしたことある人って結構いるんじゃないかしら?
個人情報が漏れやすい今、そういう面でも安心なシステムですよね。
ま、コピー機持ってる人には、どうでもいい話なんですけどね(´▽`*)
最近じゃ、デジカメで撮影した画像を、証明写真にできちゃったりするし、
過去1、2回しか使ったことがないだけに、おいちゃんサービスの進化についていけません(;´Д`)

新規加入扱いなので手続きが面倒だ。さっさと終えたい○| ̄|_
そういや、身分証明書をコピーする際に、ネットプリントを使ってみたんですが、
便利ですね、コレ。予め画像をネット上に登録。予約番号などをコンビニで入力するだけで完了。
いちいち、原本を持っていかなくていいし。いつもどこにしまったかおぼえてないので、
外部に保存しておけば、探す手間も省けて一石二鳥ってワケだ、うん。
それと、コピー後、機械の上に置き忘れたりしたことある人って結構いるんじゃないかしら?
個人情報が漏れやすい今、そういう面でも安心なシステムですよね。
ま、コピー機持ってる人には、どうでもいい話なんですけどね(´▽`*)
最近じゃ、デジカメで撮影した画像を、証明写真にできちゃったりするし、
過去1、2回しか使ったことがないだけに、おいちゃんサービスの進化についていけません(;´Д`)

また我が家に災難が。
雨漏り箇所、増加。
以前から、室内と外気の温度差で、
1日中結露がひどく、湿っているのは、
それの影響かなと思っていたんですが、
どうやら、原因は家屋自体にある模様。
老朽化も一理あるんですが、恐らくは建物の歪みかなと。
上から染み込んできているというよりは、隙間から入り込んでいる感じなんです。
ここ数年、地震や強風でグラグラ揺れることが多かったですしね。
しかし、これだけあちこちにガタがきてるとなると、リフォームじゃおいつかないぞ。
建て直すっていってもそんな大金ないし・・・こりゃ、冗談抜きでヤバイ状況だ。
もうすぐ正月を迎えるって時に・・・運がないにもほどがあるな○| ̄|_
この影響からか、昨日TVを観ていたら、
突然、画面の中央に2本の縦ライン発生。
コレって確か故障の前触れよね・・・?
買ったばっかりだし、例の電波障害工事も終わってるし、
その時点では、原因がまったくわからなかったんですが、
よくよく考えたら、雨水が侵食して不具合を起こしたのかもしれません。
はぁ、もうどうしたらいいやら・・・。来年は初詣行くしかないかな?(ノД`)

雨漏り箇所、増加。
以前から、室内と外気の温度差で、
1日中結露がひどく、湿っているのは、
それの影響かなと思っていたんですが、
どうやら、原因は家屋自体にある模様。
老朽化も一理あるんですが、恐らくは建物の歪みかなと。
上から染み込んできているというよりは、隙間から入り込んでいる感じなんです。
ここ数年、地震や強風でグラグラ揺れることが多かったですしね。
しかし、これだけあちこちにガタがきてるとなると、リフォームじゃおいつかないぞ。
建て直すっていってもそんな大金ないし・・・こりゃ、冗談抜きでヤバイ状況だ。
もうすぐ正月を迎えるって時に・・・運がないにもほどがあるな○| ̄|_
この影響からか、昨日TVを観ていたら、
突然、画面の中央に2本の縦ライン発生。
コレって確か故障の前触れよね・・・?
買ったばっかりだし、例の電波障害工事も終わってるし、
その時点では、原因がまったくわからなかったんですが、
よくよく考えたら、雨水が侵食して不具合を起こしたのかもしれません。
はぁ、もうどうしたらいいやら・・・。来年は初詣行くしかないかな?(ノД`)

先日から行われている電波障害工事ですが、
遅れて申し込みをしたにも関らず、すぐに取りかかってもらえましたw
低めに位置する追加電線が増えて、景観が若干悪くなってしまいましたが、
終了後なんと、今まで空き番だった9chと11chが映るようにw( ̄▽ ̄*)w
参考までに9chは「放送大学」。主に学習カリキュラムなどを発信。
11chは「TOKYO MX」。東京を中心としたローカル情報を発信。
追々、どんなモノか吟味したいと思います。
あ、そういえば、コンビニでリプトンの紅茶買ったら、
クリスマス仕様のパッケージになってました(*・∀・)
写真撮る前にうっかり開封してしまった(;´▽`A``
同時にキャラメルミルクティーも出るようで。
かなり甘そうですがw


遅れて申し込みをしたにも関らず、すぐに取りかかってもらえましたw
低めに位置する追加電線が増えて、景観が若干悪くなってしまいましたが、
終了後なんと、今まで空き番だった9chと11chが映るようにw( ̄▽ ̄*)w
参考までに9chは「放送大学」。主に学習カリキュラムなどを発信。
11chは「TOKYO MX」。東京を中心としたローカル情報を発信。
追々、どんなモノか吟味したいと思います。
あ、そういえば、コンビニでリプトンの紅茶買ったら、
クリスマス仕様のパッケージになってました(*・∀・)
写真撮る前にうっかり開封してしまった(;´▽`A``
同時にキャラメルミルクティーも出るようで。
かなり甘そうですがw

PR
お知らせ (12/10/01 Update)
某新法案成立に伴いまして、
グレーゾーンな記事は公開停止中です。
詳しくはGoogle先生にお尋ね下さい。
グレーゾーンな記事は公開停止中です。
詳しくはGoogle先生にお尋ね下さい。
ブログ内検索
最新記事
(04/06)
(04/13)
(04/05)
(04/02)
(04/01)
(03/07)
(11/23)
(07/06)
(06/24)
(06/23)
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ