×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日に続いて合格祈願アイテムを発見。
「ウカルンジャー」のストラップ(σ・∀・)σゲッツ!!
ネーミングはさておき、かわいらしかったのでついつい手がw
期間中にファミリーマートで該当する商品を2つ購入するともらえます☆
赤、青、黄、白、紫の5種類。全部集めたいなぁ(´▽`*)
![ブログランキング](http://rankingonline.jp/domain/0003001800000000/images/tb_img.gif)
PR
HDD(特にCドライブ)が逼迫してきたので、
「DriveAnalyzer」を利用して占有率を調べてみました。
このツール、計測結果が棒グラフで一覧表示されるので、
どのフォルダがどれだけ容量を食っているか一目瞭然なのが便利。
はじき出された数値をみてると明らかにおかしい箇所が。
たどってみると膨大な量のゴミファイルが。何のフォルダかと思いきや、
「Temp」&「Temporary Internet Files」
ちなみに「C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings」の方。
Windowフォルダの中以外にもあんのかよ、コレ。しかも隠しファイル○| ̄|_
ファイル数2000近く、容量にして約700MB・・・故郷へ帰れwww
過去のレジストリバックアップファイルと共にお掃除したらすっきり。まだ空き1GB未満ですがw
リアルの物品と一緒でもったいない病がね・・・この性格直さんと(;´▽`A``
外付けHDD買うかなぁ(-ω-;)
![ブログランキング](http://rankingonline.jp/domain/0003001100000000/images/tb_img.gif)
「DriveAnalyzer」を利用して占有率を調べてみました。
このツール、計測結果が棒グラフで一覧表示されるので、
どのフォルダがどれだけ容量を食っているか一目瞭然なのが便利。
はじき出された数値をみてると明らかにおかしい箇所が。
たどってみると膨大な量のゴミファイルが。何のフォルダかと思いきや、
「Temp」&「Temporary Internet Files」
ちなみに「C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings」の方。
Windowフォルダの中以外にもあんのかよ、コレ。しかも隠しファイル○| ̄|_
ファイル数2000近く、容量にして約700MB・・・故郷へ帰れwww
過去のレジストリバックアップファイルと共にお掃除したらすっきり。まだ空き1GB未満ですがw
リアルの物品と一緒でもったいない病がね・・・この性格直さんと(;´▽`A``
外付けHDD買うかなぁ(-ω-;)
![ブログランキング](http://rankingonline.jp/domain/0003001100000000/images/tb_img.gif)
友人Uさんのところから入手した情報なんですが、
みなさん「マミドバーガー」ってご存知ですか?
簡単に説明すると、
「ハンバーガー型のスイーツ」
「見た目は○○でも味は○○」ってのは色々ありますが、
コレは世界初って謳ってるからここにしかないんだろうなぁw
渋谷にはちょこちょこ行ってますが全く存在を知らんかった(;・∀・)
このあたりのテイクアウトスイーツはクレープとかが主流ですがコレは新しい風かも?
ちょっとお高いですが、通販もあるようなので、興味のある方はぜひお試しあれ☆
って、まだ自分も食べてないんですけどねw
「早速行ってみるか!」
と、気合い入れたにも関らず、
土日祝はお休みでがっかり○| ̄|_
![ブログランキング](http://rankingonline.jp/domain/0003001800000000/images/tb_img.gif)
みなさん「マミドバーガー」ってご存知ですか?
簡単に説明すると、
「ハンバーガー型のスイーツ」
「見た目は○○でも味は○○」ってのは色々ありますが、
コレは世界初って謳ってるからここにしかないんだろうなぁw
渋谷にはちょこちょこ行ってますが全く存在を知らんかった(;・∀・)
このあたりのテイクアウトスイーツはクレープとかが主流ですがコレは新しい風かも?
ちょっとお高いですが、通販もあるようなので、興味のある方はぜひお試しあれ☆
って、まだ自分も食べてないんですけどねw
「早速行ってみるか!」
と、気合い入れたにも関らず、
土日祝はお休みでがっかり○| ̄|_
![ブログランキング](http://rankingonline.jp/domain/0003001800000000/images/tb_img.gif)
ファミリーマートが25周年を記念して行ったYahoo!JAPANとのコラボ企画、
「みんなで作る!究極の国民的カレープロジェクト」で完成したカレー(σ・∀・)σゲッツ!!
(※左が女性投票、右が男性投票で選ばれたカレー)
こういう消費者の趣向を取り入れるのって面白いですよね。
ま、コンビニ食なだけに、超がつくほどウマいってワケじゃないですが、
どちらともちゃんとカレーらしいカレーに出来上がってて合格点です。
ちなみにσ( ̄∇ ̄*)は女性好みの味つけが好きだったのは内緒ですw
![ブログランキング](http://rankingonline.jp/domain/0003001800000000/images/tb_img.gif)
愛飲しているカゴメの野菜生活100なんですが、
パックで買ったらサイドにコレを使用したスイーツのレシピが載ってました。
3種類あったんですが、その中で気になったのが「飲むヨーグルト」ヴぁーぢょん。
![野菜ジュース+α](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5bd2e58207be0aa1eedbb6e562fbd5be/1168432115)
作り方は至って簡単。ジュース:飲むヨーグルト=3:1で合わせるだけ。
生憎、手元になかったので、牛乳で代用し、早速試してみました。
ウマ.。.:*・゚゚・(・∀・).。*・゚゚・*:.。.!!
まろやかさが加わってさらに飲みやすくなります。
野菜と乳酸をいっぺんに摂取できるのも(・∀・)イイ!!
毎日飲んでるものの、味に飽きてきたという方、オススメですよ(*・∀・)b
ただ、強烈にお腹ゴロゴロしてきますけどねw
![ブログランキング](http://rankingonline.jp/domain/0003001800000000/images/tb_img.gif)
パックで買ったらサイドにコレを使用したスイーツのレシピが載ってました。
3種類あったんですが、その中で気になったのが「飲むヨーグルト」ヴぁーぢょん。
作り方は至って簡単。ジュース:飲むヨーグルト=3:1で合わせるだけ。
生憎、手元になかったので、牛乳で代用し、早速試してみました。
ウマ.。.:*・゚゚・(・∀・).。*・゚゚・*:.。.!!
まろやかさが加わってさらに飲みやすくなります。
野菜と乳酸をいっぺんに摂取できるのも(・∀・)イイ!!
毎日飲んでるものの、味に飽きてきたという方、オススメですよ(*・∀・)b
ただ、強烈にお腹ゴロゴロしてきますけどねw
![ブログランキング](http://rankingonline.jp/domain/0003001800000000/images/tb_img.gif)
東急田園都市線が混雑緩和のため、
一部区間の朝ラッシュの快速を各停に格下げ。
沿線住民(東武の方ですが)なのでついつい書きたくなってしまったw
確かにこの路線、ラッシュ時の快速はハンパない混雑なんですよね(;´▽`A``
首都圏人って、前も言いましたが、とにかくせっかちな人多し。
各停が空いていても、時間優先でどんどん急行の方に乗り込む光景をよく目にします。
2、3分後にすぐ次の電車が来るんだから、ずらしゃいいだろと突っ込みたくなりますがw
遅延がどうのこうの文句言う人って結構いると思いますが、
全部が全部、電車側が悪いワケじゃないことを認識してほしいですね。
駆け込み乗車なんかに無駄なエネルギー使ってたら損ですよ(´▽`*)
![ブログランキング](http://rankingonline.jp/domain/0003000300000000/images/tb_img.gif)
一部区間の朝ラッシュの快速を各停に格下げ。
沿線住民(東武の方ですが)なのでついつい書きたくなってしまったw
確かにこの路線、ラッシュ時の快速はハンパない混雑なんですよね(;´▽`A``
首都圏人って、前も言いましたが、とにかくせっかちな人多し。
各停が空いていても、時間優先でどんどん急行の方に乗り込む光景をよく目にします。
2、3分後にすぐ次の電車が来るんだから、ずらしゃいいだろと突っ込みたくなりますがw
遅延がどうのこうの文句言う人って結構いると思いますが、
全部が全部、電車側が悪いワケじゃないことを認識してほしいですね。
駆け込み乗車なんかに無駄なエネルギー使ってたら損ですよ(´▽`*)
![ブログランキング](http://rankingonline.jp/domain/0003000300000000/images/tb_img.gif)
早速ですが、メディアを賑わせている、
成人式の話題について書いてみましょうか。
今年はどうかな?と思ってましたが、案の定、一部で盛り上がってしまったようで。
ま、当該人物はただ「目立ちたい」っていう理由が大半だと思いますけどね。
自己顕示欲が強いというか、こういう行為がカッコイイと思ってるのか、
まさにミカン星j(ry)・・・もとい。「未完」成人。
自分中心に回っている世界から抜け出せれば、
大人の階段に足を踏み入れることができると思います。
この手の人は、とりあえず、
タレントにでもなるべきだな。
それはさておき、某トラックバックテーマで、
こういう事態をふまえて、成人式は続けるべきか否かってのがありましたが、
7割強が「続けるべき」と答えてました。
一生に一度しかない晴れ舞台ですからね。
冒頭のキャラなんかどうでもいいからみたいな感じでワロタw
いくらはしゃいだところで気にかけてくれるのは、
マスコミだけということだw
良くも悪くも、この日が「通過点」と認識できるかがポイントでしょうね。
それと余談になりますけど、
着物にブーツって合わなくね?w
![ブログランキング](http://rankingonline.jp/domain/0003000300000000/images/tb_img.gif)
成人式の話題について書いてみましょうか。
今年はどうかな?と思ってましたが、案の定、一部で盛り上がってしまったようで。
ま、当該人物はただ「目立ちたい」っていう理由が大半だと思いますけどね。
自己顕示欲が強いというか、こういう行為がカッコイイと思ってるのか、
まさにミカン星j(ry)・・・もとい。「未完」成人。
自分中心に回っている世界から抜け出せれば、
大人の階段に足を踏み入れることができると思います。
この手の人は、とりあえず、
タレントにでもなるべきだな。
それはさておき、某トラックバックテーマで、
こういう事態をふまえて、成人式は続けるべきか否かってのがありましたが、
7割強が「続けるべき」と答えてました。
一生に一度しかない晴れ舞台ですからね。
冒頭のキャラなんかどうでもいいからみたいな感じでワロタw
いくらはしゃいだところで気にかけてくれるのは、
マスコミだけということだw
良くも悪くも、この日が「通過点」と認識できるかがポイントでしょうね。
それと余談になりますけど、
着物にブーツって合わなくね?w
![ブログランキング](http://rankingonline.jp/domain/0003000300000000/images/tb_img.gif)
そろそろ正月気分も一段落ですね。
そこで、今年に入って1つ収穫がありました。
「雑煮」と「おでん」を克服したこと。
エェッ!?(* □ ) ゚ ゚
って感じかもしれないでしょうけど、以前からずっと苦手でした。
食べられないことはないんですが、食べたいとは思わなかった○| ̄|_
歳とって味覚がかわったとでもいいましょうか、いつの間にか抵抗なく口に入るようにw
元々、似たようなモノでも、微妙な味付けの違いで食べられない変な体質なんですよ。
例えば、茄子。漬け物は食べられないけど、焼いたのは食べられるとかw
雑煮とかおでんも、お吸い物とか煮物が食べられるのに、何故か嫌いだったいう(;´▽`A``
何にせよ、好き嫌いが減って万々歳ですw
ま、お節は相変わらず、栗きんとんと玉子しか手つけませんでしたけどね(ぇ
![ブログランキング](http://rankingonline.jp/domain/0003002100000000/images/tb_img.gif)
そこで、今年に入って1つ収穫がありました。
「雑煮」と「おでん」を克服したこと。
エェッ!?(* □ ) ゚ ゚
って感じかもしれないでしょうけど、以前からずっと苦手でした。
食べられないことはないんですが、食べたいとは思わなかった○| ̄|_
歳とって味覚がかわったとでもいいましょうか、いつの間にか抵抗なく口に入るようにw
元々、似たようなモノでも、微妙な味付けの違いで食べられない変な体質なんですよ。
例えば、茄子。漬け物は食べられないけど、焼いたのは食べられるとかw
雑煮とかおでんも、お吸い物とか煮物が食べられるのに、何故か嫌いだったいう(;´▽`A``
何にせよ、好き嫌いが減って万々歳ですw
ま、お節は相変わらず、栗きんとんと玉子しか手つけませんでしたけどね(ぇ
![ブログランキング](http://rankingonline.jp/domain/0003002100000000/images/tb_img.gif)
PR
お知らせ (12/10/01 Update)
某新法案成立に伴いまして、
グレーゾーンな記事は公開停止中です。
詳しくはGoogle先生にお尋ね下さい。
グレーゾーンな記事は公開停止中です。
詳しくはGoogle先生にお尋ね下さい。
ブログ内検索
最新記事
(04/06)
(04/13)
(04/05)
(04/02)
(04/01)
(03/07)
(11/23)
(07/06)
(06/24)
(06/23)
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ