忍者ブログ
私の波乱万丈な毎日をお送り致します。
02≪ 2024.03|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫04


2024/03/19 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017/04/02 (Sun)
Comment(0)
Gmailで受信したメールに自動返信している形跡があり、
原因がわからずモヤモヤする毎日が続いていたのですが、
ようやく解決策が見出せましたので記載しておきます。

Gmailにログインし右上の歯車アイコン→設定→全般と進み、
最下段にある「不在通知」の欄を確認して下さい。
おそらく初期状態ではこれがONになっていると思います。
本件の怪奇現象に繋がっている要因です。
「返信できない旨」が勝手に送信されてしまうため、
お前余計なことすんなよと辟易されている方はOFFにしておきましょう(´▽`*)
PR
2017/03/07 (Tue)
Comment(0)
システムエラーが発生した場合や再起動した際に、
タスクトレイに特定のアイコンが表示されなくなる場合が多々ありますよね。
今回はその対処法(Windows 10)について記載しておきます。

操作方法は至って簡単。

CTRL+ALT+DELキーを同時に押すか、
タスクバー上の何もないところで右クリックし、
コンテキストメニューから「タスクマネージャー」を起動します。
続いてプロセスタブの「Windows プロセス」欄にある「エクスプローラー」上で右クリックし「再起動」を選択します。

するとタスクバーが再起動され通知ONに設定中のアイコンが再表示されます。
いちいちコントロールパネルから入らざるを得なくなってしまいイライラが募っていた方はお試し下さい(´∀`*)
2016/11/23 (Wed)
Comment(0)
USBは便利な反面、動作不安定に陥りやすいデメリットもありますよね。
先日、差し込むと勝手に再起動がかかるという現象に遭遇し動作に支障をきたす事態に。
悪戦苦闘の末、なんとか対処法がわかりましたので、
似たようなトラブルでお困りな方々のために、
復帰手順(※「Windows 10」での検証)を記載しておきます。

まずデスクトップのPCアイコンを右クリック→プロパティ→デバイスマネージャーと選択し、
その中の「ユニバーサルシリアルバスコントローラー」をクリックすると、
接続されているUSB機器情報がずらっと一覧表示されます。
なんかしらのエラーを吐いていると警告アイコンが出現しているはずなので、
該当ドライバーの上で右クリック→プロパティ→ドライバーと選択し、
「選択したデバイスを無効にします」の左側にある「無効」をクリックします。
するとそのドライバーが一時的に無効化され「選択したデバイスを有効にします」にメッセージが変わります。
続けて「有効」に変わったボタンを再度クリックし一覧に戻ってみて下さい。

物理的なポートの故障でなければ、おそらくこれでエラーが解消されるかと思われます。
この手の不具合は「削除→再インストール」といった考えが第一に働きがちですが、
リスクも伴いますので、一旦「再起動」を試し、ワンクッションおいてみてはいかがでしょうか。
2016/07/06 (Wed)
Comment(0)
先日から"Stylish"のエディターが真っ白になってしまい、
一切の編集ができなくなるという事態が発生(´・ω・`)
アップデートの影響かと思ったんですがそうでもない様子。
何かアドオンが干渉しているのかなと調べてみたところ、
どうやら"AdBlock for YouTube"が悪さしていることが判明。
レビューにも不具合が報告されていました。
現状は上記アドオンをアンインストールするか、
一時的に無効にするしか対策法がないようですね。
しばし改善されるのを待ちましょう。
2016/06/24 (Fri)
Comment(0)
"Yahoo!メール"の"Adblock"ユーザー締め出し、
海外だけでなく日本でもひっそりと導入されちゃってますよね(´・ω・`)
あくまで疑惑ですよ、疑惑!念のため♪~(´ε`;)
フリーメール故、致し方ないとは思うんですが、
我が物顔でレイアウトを崩壊させる広告・・・ウザいもんはウザいんじゃハゲヽ(`Д´)ノ

以前は"Stylish"を使って無理矢理フレームを押し拡げて追いやってたんですが、
あっという間に対策されてしまい、今となっては完全に無力化状態ですつД`)

どうしたものかと例によってGoogle先生に泣きついたところ、
なんと救世主を紹介してもらうことができましたヽ(*´∀`*)ノ

"Webmail Ad Blocker"というアドオンをインストールすると、
広告を排除というか前述のスペース拡張を復活させることができます(・∀・)
やったねたえちゃん!

Firefox

Google Chrome

"Gmail"や"Outlook"にも対応しているようなので、
誤クリックで発狂しまくっている方々はぜひ試してみて下さい(´▽`*)
2016/06/23 (Thu)
Comment(1)
adf.ly、linkbucks・・・みなさん、この手の広告はご存知ですよね。
リンク先の間に強制閲覧広告を挟むサービスですが遭遇するとこれがまた本当に鬱陶しい。
そこで一連のリダイレクト処理を極力スキップする方法を記載しておきます。

まず"GreaseMonkey"を導入します。
各ブラウザに合ったアドオンをインストールして下さい。

FireFox

Google Chrome

Opera

引き続き"AdsBypasser"スクリプトを導入します。
サイトが表示されたら”Install Full Edition”→"インストール"の順にボタンを押して下さい。

これで完了です。
弱点としては"Disable Anti-Adblock"が効かないため、
ページを開いたら一旦"Adblock"を無効化する必要があります。
いちいちON/OFFするのが面倒な方は、上記以外にも検知力は劣るかもしれませんが、
この問題をクリアしているアドオンがあるようなので併せて記載しておきます。

FireFox ← 2017/01/10時点動作確認済み

Google Chrome ← 2017/01/10時点動作確認済み

Opera

複数の類似サービスが存在している上、
ちょくちょく仕様が変更されるようなので、
あくまで一時的な有効手段としてご活用下さい。
2016/04/27 (Wed)
Comment(0)
複数リンクをまとめて開けるFireFoxアドオンの「Snap Links Plus」ですが、
FireFoxアップデートの度に動作しなくなることが多くて困っている方も多いと思います。
更新ファイルの場所を記載しておきますので以下の手順でインストールして下さい。

このページを開く

好きなVer.の上にマウスを合わせる

右側に現れる「Firefoxへ追加」をクリックする

Firefoxを再起動する

でいけます(*・∀・)b

2016/02/12 (Fri)
Comment(0)
以前、液晶割れによる買い替えで、
現在2代目となった愛機・AQUOS PHONEですが、
こちらも1年ちょっとの利用で動作が怪しくなってしまいました(´・ω・`)
原因はよくわかりませんが、フリーズ&再起動が頻発し、
起動時もカクカク で立ち上がるまで通常の倍以上かかるという(σ・∀・)σ

とまあここまでは我慢できる範囲なんですが、
再起動やらなんやらを繰り返していたら、





【機器PINコードを入力してください】





と、不穏なメッセージが表示されるように( ゚Д゚)
どうやら「5ケタ」のようで、暗証番号やら思い当たる番号とまったく一致せず○| ̄|_
調べてもほとんど情報がなく、3代目を迎え入れる準備を迫られるハメに\(^o^)/

が、ここで諦めないのが私の悪い癖(・∀・)
裏蓋を外しあれこれ弄っては考え、何とか解決方法を導き出せましたv(´∀`*v)
方法は超簡単、




「バッテリーを外しSIMカードを抜き差しする」





これだけ!
条件などまったくわからんのですが、
一応、これでロックを解除できました(;・∀・)
しかし、あくまで当機種でしか試していないので、
他製品にこの技が通用するかは不明です(ノ∀`)
これでダメだったら、面倒でもおとなしくショップに足を運んで下さいw
2015/10/15 (Thu)
Comment(0)
昨日より「Windows 10」強制(かはわかりませんが)アップデート問題が発生しているようです。
そこで一時的な対処方法を記載しておきます。以下の手順(検証OS:Windows 8.1)を踏んでみて下さい。

①コントロールパネルをクリック
②システムとセキュリティをクリック
③Windows Updateをクリック
④利用可能な更新プログラムを表示しますをクリック
⑤「Windows 10 pro にアップグレード」の上でマウスを右クリック
⑥更新プログラムの非表示をクリック
⑦コントロールパネルを閉じる
⑧さらに①~⑦を2回繰り返す(2、3回目は③を開いてしばらく待つと④が表示されます)

非表示プログラム一覧を参照するとなぜか3つに増殖しているのが謎ですが、
一応、これで暴走(?)を食い止められるかと思います。参考までに(´▽`*)
2015/05/23 (Sat)
Comment(0)
スマートフォンに買い替えてからというもの、
ガラケーユーザーなどのメールが弾かれて困っていましたが、
数年がかり(!)でようやく解決策が見出せたので、
同じ様に頭を抱えている方々のために書き起こしておきます。

↓↓↓ 以下auスマートフォン前提です ↓↓↓

手順は至って簡単。
【なりすまし規制回避リスト設定】を有効にして受信したいアドレスを登録するだけです。
今まで指定受信&拒否に頼っていたのですが、これではどうも余計なものまでブロックしてしまうようで。
(例えば「com」を登録すると「docomo」などもひっかかってしまう)

ただこれを解除してしまうとスパム増長のおそれが・・・と懸念されるかもしれませんが、
基本的には【なりすまし規制(高)】だけで十分太刀打ちできることがわかりました。
検証の結果、100%とはいかなくとも、ごくたまにすり抜けてくる程度まで受信頻度を抑えることができました。
(レポートを見ると12件/日くらい送りつけられてきてはいるもののほとんどフィルターの餌食に)

それでも処理しきれなかったスパムメールの対処法も。

メールを選択→転送→サーバー転送(※本文が真っ白になりますがエラーではありません)→【meiwaku@dekyo.or.jp】宛に送信

これで総務省に情報提供することができます。
多くはないですが、年に数件、行政処分を食らった業者が晒しあげられています。

↑↑↑ 以上auスマートフォン前提です ↑↑↑

ついでにPCで受信したものはOutlookなどのメールクライアントを使用します。
プラグイン導入でワンクリック転送できるので非常に便利です。
(Windows Live メールの場合は8.1で使用するとフリーズするので注意)
プリインストールされていない方は【Thunderbird】の利用がおすすめ。
(インストール方法に関しては他のツールと同じなので省略)

起動後、一番右上の三本線のアイコンをクリックし、
オプション→アカウント設定→アカウント操作→メールアカウント追加より、
名前(差出人名/空欄でもOK)、メールアドレス、パスワードを入力します。
自動的にサーバー設定が読み込まれるのでメールが受信できれば設定完了です。
(POPの場合はダウンロードするとサーバー上からメールが削除されますので必ず”残す”設定にしてから受信して下さい)
あとは報告したいメール上で右クリックし、
形式を指定して転送→添付ファイルより、
そのまま【meiwaku@dekyo.or.jp】に送信するだけです。

根絶は不可能だとしても、うんざりするような数のメールを受信することはなくなるかと思います。
泣き寝入りせず、ガンガン通報していきましょう。
PR
お知らせ (12/10/01 Update)
某新法案成立に伴いまして、
グレーゾーンな記事は公開停止中です。
詳しくはGoogle先生にお尋ね下さい。
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
亜蘭
性別:
男性
趣味:
PC、カラオケ
自己紹介:
最近は○witterに常駐していますw
バーコード
Copyright © ALAIN All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]